ストレス対策でツボを使って心を癒やすセラピー

37歳女性 主婦の方からの質問

首こりが酷く、一度痛みが出ると中々痛みがひきません。

治療に行くと、首だけでなく肩もひどく凝っていて、 肩の筋肉がかたまってて最終的に首に来てると言われるんですが、 自分で肩こりが分かりません。

肩こりのサインみたいなものあるのか聞きたいです。

回答

首肩こりでお困りなんですね。

一般的には、スマホ、パソコンなどを使用することでの目の疲労からこる事が多いので、その場合定期的なマッサージなどの治療が有効だと思います。

それ以外ではストレスからくる肩こりも多いです。

対人的なストレスは首に出やすくプレッシャーや将来への取り越し苦労のストレスは肩に出やすいです。

当院では、ストレス対策でを使って心を癒やすセラピーを導入しています。

ストレス性の肩こりで悩んでいたかなりの方に喜ばれています。

もし一般的な治療では効果が感じられない時にはご相談くださいませ。

 

関連記事

  1. 肩こり・首こりが酷くてどうしようもない。