尻屋岬の灯台です。
尻屋の名物の寒立馬という馬です。厳しい寒さの中で逞しく生きているパワーを感じました。

佐井村の漁港から観光船に乗ります。

乗って30分ほどで仏ヶ浦という奇岩が並んでいる浜に着きます。
名前の通り仏様が何体も立っているようですね。

鶏のつがいのような岩がありました。

水溜りは小さな魚が泳いでいます。

大きな栗のようですね。面白い形の岩は、他にもいろいろありました。

お天気にも恵まれて、気持ちの良い日帰りツーリングでした。
まだこれからも道路が凍るまで頑張って走りたいと思います。














